toushimanabuのブログ

投資を学び、振り返るためのブログ。

2022年10月の配当

毎月恒例の配当速報です。

 

2022年10月の米国株・日本株(単元株)・日本株ミニ株)あわせて配当実績を掲載します。米国株の配当金はドルですが、配当金の支払通知書にもとづき、基準時のレートで円換算されております。

2022年10月段階の配当実績推移

今月は以下の企業から配当をもらいました。

米国株:PEP、KO、BND

その額10,458円。一年前の配当実績は3,099円でした。米国株への毎月の投資

の追加により大幅に増加しています。日本株無いので先月ほど大幅増額していないですね。

昨年の記事はこちら↓

toushimanabu.hatenablog.com

 

ここまでの累計配当受取額は税引前で197,536円。これらは引き出していないので再投資に回っています。日常の中で気持ち羽振りが良くなってしまったこともあったけど・・・(^^;

 

さてここからは未来の話。

資産(^^;bアプリ「43juni」では保有銘柄を記録することで年間の配当見込を見ることができます。

【今月】43juni年間配当予想額

【先月】43juni年間配当予想額

13,000円積み上がりました!高配当銘柄IBMの購入が影響したものと思われます。次の節目は36万円。均して毎月3万円の副収入です。来年達成出来るか、出来るように入金と押し目での購入を心掛けていきたいです。

toushimanabuのルールとして米国株は機械的に購入する、というものがありますが、月3回上旬中旬下旬と分けて購入することで時間の分散をより細かくやっています。各タイミングは「毎月10日20日30日」といったルールがあるわけではないので、下落を狙って買うようにしています(というより正確には上昇しているタイミングで買わない、ですね)。高配当銘柄は銘柄選定と購入タイミングが重要と思っていますが、好機を待ち過ぎることのないように細かく押し目を拾うスタイルです。