toushimanabuのブログ

投資を学び、振り返るためのブログ。

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2021年度4Q総資産額推移

ちょっと早いのですが、月末記録もしたところで、4Q終了ということで総リスク資産額推移を掲載します。 2021年度総資産額推移 インデックスの積立と米国株の積立がベースにありつつ、個別株が上に載っている、という感じです。8月でボリュームが増え、9月で…

2022年3月toushi家月末記録

毎月恒例の月末記録です。日本株・米国株・ドル円レートともに3/27段階の価格となります。 我が家では夫・妻それぞれideco(12,000円/月)、積立NISA(33,000/月)の積立投資を実施、非課税枠を使い切ったこともあって、2020年より子供3人にジュニアNISA…

3月4週のミニ株

気軽に買えるでおなじみ、ミニ株です。 今回はミダック1株、三浦工業1株、花王1株、ダイダン5株を購入。そして日本郵船の最後の3株を売却。 ミダック:相場の底打ちの中で、含み損が大きかったこちらをナンピン。ただし高PERということもあって様子見の1株。…

3月3週のミニ株

気軽に買えるでおなじみ、ミニ株です。 一週間が終わってみて気づいたのですが、ビジョナル1株しか買っていません。上昇が続いたからですね、きっと。 2022年3月3週のミニ株ポートフォリオ プラス銘柄は6銘柄で前回プラス1銘柄。評価損益は12000円ほど改善。…

3月中旬の米国株買付

今回はMMMを購入。 正直スピンオフ予定の銘柄でかつ下落が続いていたので悩みました。スピンオフ済みでしばらく同様のリスクがないIBMも構成比率が落ちていたため、IBMを買いたかったのが本音。 MMM日足チャート しかしながら米国株の市場全体が反転の傾向が…

3月2週のミニ株

気軽に買えるでおなじみ、ミニ株です。 今週は以下を購入。 システムD 10株:チャート的には底打ちと考えて購入。構成比率低めなので10株一気にいきました。 三井住友FG 5株:金利上昇は織り込まれたかもしれませんが、高配当銘柄の人気が高まっている中で押…

この一年を振り返る

3/9に本ブログを開設、初投稿しています。本日は一周年記念ということでこの一年を振り返ります。 3月にブログを始めた理由は4月末に記事にしています。つみたてNISA、ideco、ジュニアNISAの非課税枠をインデックス投資で使い切ったため、残りの資金はアクテ…

3月1週のミニ株

気軽に買えるでおなじみ、ミニ株です。 今回はダイダン5株、ミダック10株、リスクモンスター10株、アバント5株を購入。そして日本郵船を3株売却しました。 2022年3月1週のミニ株ポートフォリオ プラス銘柄は5銘柄で前回より3銘柄減少。評価益は1.5万円ほど減…

3月上旬の米国株買付

今回はPGを購入。 2022年3月上旬の米国株ポートフォリオ 全体的に良化する中でMMMの下落とXOMの高騰が目立ちます。今はロシア・ウクライナの状況次第で動く状況。特に原発攻撃が欧州に与えたショックは大きそうです。XOMは突出して伸びているのでかなり売り…

2022年2月の配当

これまでの米国・日本株あわせて配当実績を掲載します。米国株の配当金はドルですが、配当金の支払通知書にもとづき、基準時のレートで円換算されております。 2022年2月段階の配当実績 今月は以下の企業から配当をもらいました。 米国株:COST、PG その額2,…

2022年2月toushi家月末記録

毎月恒例の月末記録です。日本株・米国株・ドル円レートともに2/27段階の価格となります。 我が家では夫・妻それぞれideco(12,000円/月)、積立NISA(33,000/月)の積立投資を実施、非課税枠を使い切ったこともあって、2020年より子供3人にジュニアNISA…