toushimanabuのブログ

投資を学び、振り返るためのブログ。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月4週のミニ株

気軽に買えるでおなじみ、ミニ株です。 今回はULSグループ、アバント、JMDC、ユニチャームを購入。 2022年2月4週のミニ株ポートフォリオ プラス銘柄数は8銘柄で前回と変わらず、損益もほぼ変わりません。NASDAQではグロースに買い戻しの動きがあり、底打ちす…

2月下旬の米国株買付

今回は元のルーティンに戻すべくIBMと端数調整でXOMを追加購入。ウクライナ情勢がいよいよ動き出しました。有事は買い、という悲しいアノマリーもあります。 2022年2月下旬の米国株ポートフォリオ 先週と比較してほぼ変わらず、に見えますがまったくそんなこ…

初めての確定申告(スマホ・e-tax)

人生初めての確定申告をしました。 申告したのは米国株の配当二重課税解消のための外国税額控除の還付申告と、昨年は妻の入院・手術があったため医療費控除の申告です。なおtoushiはサラリーマンなので普段は確定申告しないという設定です。個人事業主の方に…

日本株 銘柄追加 インティメートマージャー買い戻し

祝・プラ転記念ということで日本株(単元株)の状況です。いわゆる生存者バイアスというやつです(勝ってる人しかツイートしない現象)。 以前予告したインティメートマージャー(7072)を決算前に買い戻しました。 ※株価は執筆時点のものです(2/18終値)。…

2月3週のミニ株

気軽に買えるでおなじみ、ミニ株です。 今回はダイダン、オープンハウス、花王、ユニチャームの4銘柄を1株ずつ買い増し。 2022年2月3週のミニ株ポートフォリオ プラス銘柄数は8銘柄で前回と変わらず。損益は3万円ほど悪化しています。 グロースには相変わら…

2月中旬の米国株買付

今回はPF構成比率最低(IBM除く)となっていたPEPを購入しました。 2022年2月中旬の米国株ポートフォリオ あれ?ガツンと下がりましたね・・・。これまでのインフレ懸念と金利上昇に加えてウクライナ情勢の緊迫化がありました。一応ディフェンシブなPFを自負…

2月2週のミニ株

気軽に買えるでおなじみ、ミニ株です。 ナブテスコを5株、決算で上がったら嫌だなーと思い買い増し。結果は・・・。 2022年2月2週のミニ株ポートフォリオ プラス銘柄数は8銘柄で前回より2銘柄増加。評価損益も1.9万円ほど改善しています。 エレコム:自社株…

日本株 短期投資の経過 テラスカイ、USEN

日本株の単元株は優待投資と売買を前提としたキャピタル狙いの投資に使っています。 年末の記事でテラスカイのロスカットを書きましたが、その後、USENも逆指値注文が刺さり売却。 経過としては以下のような状態でした。 テラスカイ:2132円で購入→1724円で…

2月1週のミニ株

気軽に買えるでおなじみ、ミニ株です。 EIZOを10株、花王を2株購入。最近細かく記録するのが面倒ある程度投資のインパクトが出るように、投資の単位を大きめにすることが増えてきた気がします。 EIZOは決算が悪くなかったのに(進捗93.5%です)下落。増配銘…

2月上旬の米国株買付

前回・前々回の予告通り、PF構成比率最低となっていたMMMを購入しました。 2022年2月上旬の米国株ポートフォリオ MMM以外好調で、正直買い増しに躊躇するほど。 COSTが戻しつつあります。昨年はほとんど押し目が無かったので買い増したい! XOM急上昇中!売…

2022年1月の配当

これまでの米国・日本株あわせて配当実績を掲載します。米国株の配当金はドルですが、配当金の支払通知書にもとづき、基準時のレートで円換算されております。 2022年1月段階の配当実績 今月は以下の企業から配当をもらいました。 米国株:PEP 日本株:シス…

2022年1月toushi家月末記録

2022年一発目の月末記録です。日本株・米国株・ドル円レートともに1/30日段階の価格となります。 我が家では夫・妻それぞれideco(12,000円/月)、積立NISA(33,000/月)の積立投資を実施、非課税枠を使い切ったこともあって、2020年より子供3人にジュニ…