toushimanabuのブログ

投資を学び、振り返るためのブログ。

日本株 初めての損出し

初めてシリーズです。年末も近づいてきたということで、初めての損出し(損益通算)をしたお話。

 

かねてより連続増配を見込み保有していたエレコムですが、決算発表後に業績の下方修正があったため株価が大幅下落。日本郵船のトレードで出ていた利益があったので、節税を狙って損失確定をしました。

toushiが使っているSBI証券ではMy資産という機能の実現損益タブでこれまでの実現損益が見られます。

f:id:toushimanabu:20211121190635p:plain

SBI証券 実現損益画面

今回2406円で購入したエレコムを1578円で売却。82800円分の損失確定ができる、と思っていたのですが、当日買戻しの取引をしてしまったため、先に購入の取引がなされたものと見做されてしまい損出しの金額は41470円に。なるほど、こういうことがあるんですね。やってみないとわからない、というやつです(本当はよく調べておけばわかったことでしょう・・・)。

本来、利益が出るまで持ち続けるのになぜ損出しをするのかというと、損出しした分の税金が節税になり、また安く買戻しすれば心穏やかに上昇を待てる(巨額の含み損が見えない化される)、というのが損出しをした理由だったのですが、以下をご覧の通り、差金分の損出しになってしまったため相変わらずの巨額含み損であります。

f:id:toushimanabu:20211121190400p:plain

2021年11月中旬の日本株ポートフォリオ

とはいえ、エレコムは連続増配株。今回も減配が発表されたわけではなく、前年より増配予想を維持しています。買戻しは単元未満株で時間分散を図るのがこれまでのtoushiのスタイル的には合った方法だったのですが、ちょっとやってみたかったので100株で損益通算してみました。というお話でした。